ONちゃんの     花 図 鑑(五十音順)へ
マムシグサ(蝮 草
サトイモ科テンナンショウ属
多年草 
花期:4~6月
ウラシマソウ
マムシグサ
ミミガタテンナンショウ
ムサシアブミ
ユキモチソウ
都留CC  2018.05.11
この仲間は、葉柄の下部が花茎を包み込んでいて茎のように見える。
マムシグサの名は、この茎のように見える部分
に紫褐色のまだら模様があることからきている。
  マムシグサの
仏炎苞は、緑色から
濃紫色まで
色の変化が多いが
いずれも
白いすじがある。 


都留CC 



 2018.05.11

ONちゃんの
     花 図 鑑(五十音順)へ